SSブログ

収支改善か<年度末> [研究日誌]

まだ本格化していませんが、少しづつ収支が改善しているようです。

新年度から大幅改善したら嬉しいですが、どうなることやら…

2024/03/31<晴>
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

間が開き過ぎ<土曜のダイヤ> [oz日記]

今の仕事で海浜地区を通る話を書きましたが、困ったことがあります。

土曜日になるとダイヤがスカスカ。

いくら土曜日とは言え、ラッシュ時などはそれなりの本数はあるのですが、ちょっと過ぎると本当にスカスカ。

主要路線でないはずがありません。東京駅に直通運転しているのですから。

しかし、スカスカの時間帯にターミナル駅に着くと次の列車まで20分、しかも、目的地の手前で止まってしまうおまけつき。

列車の本数が減って困っているとこぼす地元民を置き去りにしたまま、この三月のダイヤ改正(改悪?)でさらに不便になりました。

鉄道会社は一体何を考えているのでしょうか?

本日は恐ろしいことに、合計で50分も駅で無駄な時間を過ごしてしまいました。

2024/03/30<晴>
nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:自動車

強風に付き運転見合わせ<今日、何十回と聞いたアナウンス> [oz日記]

東京―千葉間で仕事をしているとどうしても海浜地区を通ることになります。

そして、この海浜地区、風に弱い。

本日は運転見合わせなどの影響を受け、迂回したり、別ルートを使ったりして、職場に移動しました。

大変です。疲れます。途中でギブアップしたくなるほど、八方塞がりな状況になる場合も。

車内放送で早めに伝えてくれれば、途中で降りずに、もっと先まで行ってから経路を変更したのに!

何も言ってくれないから、普段の乗換駅まで行って、ホームを変えてから列車が運行されていないことを知り、元の路線に戻って、別の駅まで移動することになりました。

そこでも運行されていないため、バスに切り替えて、南下しました。

いつも早めに移動しているので、仕事には十分間に合いましたが、残念ながら昼食が摂れませんでした。

帰りはターミナル駅でお寿司を食べました。

29日で肉(にく)の日なのですが、そうした誘惑に目もくれず、鮮魚店へ!

そして、珍しいネタ「白海老」がありましたので、注文!
20240329white-shrimp.jpg

2024/03/29<雨>
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

スィンガポースリング<海外赴任> [oz日記]

元同僚の壮行会でした。シンガポールに赴任します。

英語も仕事もできるので、当然考えられたことです。

アジア金融の中心地が香港からシンガポールに移っていますので、当然、シンガポールに優秀な人材を送らないと意味がありません。

2024/03/28<晴>
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

気になる変な客<隣に座るおじさんって怪しい?!> [oz日記]

広い店内で空いている席がたくさんあるのに、すぐ隣(すぐ隣ですよ、すぐ隣!)に座って来るおじさんって怪しいですよね。

臭いし(爆)

画面をなんとか覗こうとするので、わざとこれを打っています。

この文章が見えたら、君のことだよ、変なおじさん!

しかも、どうしておじさんって服のセンス悪いの…。

「ますます怪しいと思われる」と思わないのかな。

いや、そう思わないからこそ、怪しいおじさんなんだよ。

2024/03/27<晴>

続きを読む


nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:自動車

気になる変な恰好<制服の下にジャージ> [oz日記]

待ちゆく女子学生の変な恰好が気になっています。

昨今、制服のスカートの下にジャージのズボンをはいている女子学生を度々見かけます。

奇妙です。昔のルーズソックス以上に奇妙です。

以上、現場から小津がお伝えしました。

2024/03/27<晴>
nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:自動車

英国はVが好き?<潜水艦の名前がVで始まる> [研究日誌]

原子力潜水艦員の長期連続勤務が問題となっている英国ですが、潜水艦名を見ていて、気になるのが、Vで始まるヴァンガード級原子力潜水艦(Vanguard Class Nuclear-powered Submarine)です。

現在、英国が運用している核兵器は戦略原潜搭載のもののみとされています。つまり、1998年以降、地上兵器に核はないそうです。下の4艦のうち、1艦は必ず通常任務に就いているそうです。

このヴァンガード級は4隻あり、艦名、就航時期は次の通りです。
S28 ヴァンガード(HMS Vanguard)1993年8月14日
S29 ヴィクトリアス(HMS Victorious)1995年1月7日
S30 ヴィジラント(HMS Vigilant)1996年11月2日
S31 ヴェンジャンス(HMS Vengeance)1999年11月27日

Vで始まる名前と言えば、個人的には、アストンマーティンの車名(実際には重なっているものはない模様)や映画『スター・トレック』に登場する宇宙船(秘密裏に建造されたUSS-Vengeance)をイメージしてしまいます。

戦略原潜1隻で国を守っているのは、何もかわぐちかいじ作『沈黙の艦隊(The Silent Service)』の中だけではないのですね。

なお、ヴァンガード級の後継原潜はドレッドノート級と名付けられているそうです。

『スター・トレック・イントゥ・ダークネス』に登場するUSS-Vengeanceはそれまで建造されていなかったドレッドノート級の宇宙船であり、本来、ドレッドノートとは英国海軍の巨大戦艦『ドレッドノート』からくる名称です。

日本では弩級(どきゅう)とか超弩級(ちょうどきゅう)という言葉で巨大とか桁違いに強力を表してきましたが、弩級の弩はドレッドノートを表しています。

2024/03/26<雨>
nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:自動車

バランスよく食べましょう<気にする人は気にする> [oz日記]

千円くらいでバランスよく食べられるお店として、大戸屋を絶賛されました。

確かに安く、バランス良くて、満足感は高いですね。

20240325miso-katsu.jpg

2024/03/25<曇時々雨>
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

ロードサイド店<美味しいラーメン屋はどこ?> [oz日記]

美味しいラーメンは好きです。

しかし、なぜラーメン屋の店主や店員があんなに横柄なのか分かりません。

私はもちろんそういうお店は二度と行きません。

しかし、最近はインターネットにレビューを書いて指摘する人も増えて、改善傾向にあるようです。

勿論、偏見でしかありませんが、他のジャンルに比べ、ラーメン屋の態度の悪さは際立っている印象です。

何がそんな態度の駆り立てるのでしょう?努力していないとは言いませんが、それを他人に押し付けるのは違うし、単純に価格に反映して、納得する客が購入すればいいだけの話で、自分の価値観を他人に押し付けているように感じられて。

さりげなく美味しくて居心地の良いラーメン屋の写真を添付:
20240324chashumen.jpg

2024/03/24<雨>
nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:自動車

春休み初日<どこへ行く?> [研究日誌]

卒業式が終わり、終業式も終わって、子供たちは春休みです。

週末はあいにくの天気となりそうですが、名実ともに次の学年になりますね。

中学受験生ではない子供は自由に出掛けたり、友達と遊んだりできますね。

受験生はここから約10か月、「二月の勝者」を目指して本格的に受験勉強ですね。

20240323kaisen-don.jpg

2024/03/23<雨>
nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:自動車

赤レンガ<東京駅丸の内南ドーム> [研究日誌]

天気がよく、丸の内での用事の前に食事をしながら、東京駅の赤レンガ駅舎を見ていました。

20240322tokyo-station.jpg

天気が良いと、素敵度が大幅アップ!

2024/03/22<晴>
nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:自動車

遅延、運休、散々<風に弱いJR千葉エリア> [oz日記]

最近、千葉での仕事が多いのですが、路線によっては風に弱く、遅延や運休が度々発生します。

昨晩はホームでxx分も待つことになり、気温の急低下もあって、指の感覚がなくなるほど寒く、凍えそうでした。

本日も朝から強風が吹き荒れ、いろいろ懸念されたので、早め早めに移動しています。

2024/03/21<晴>
nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:自動車

魚雷発射管<模型『SSN-23ジミー・カーター』> [oz日記]

私の潜水艦の魚雷発射管のイメージは艦首に上から下に並んでいるものでした。

ところが、SSN-23ジミー・カーターの模型を見ると艦首の下半分に集中して設置されています。

20240320torpedo-hatch.jpg

進化しているためだと思いますが、自分には意外でした。

しかし、考えてみたら、浮上して水面にいる時に魚雷発射管が水上に出ていたら発射しにくく、意味がないかもしれませんね。

そういう意味でも喫水線よりも下に発射管が並んでいるのは合理的ですね。

2024/03/21<曇>
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

愉快な本<『世界はラテン語でできている』(2024)> [本棚]

Xでフォローしている「ラテン語さん」が書いた本『世界はラテン語でできている』は中々愉快です。

死語と言われるラテン語が現在も脈々と生きている証拠を上げながら、現代への影響を示しています。

生物の学名だけでなく、コンピューター用語や物質名、政治や法律用語などにも活用されているラテン語を知るにはいい本です。

1000円でおつりがくるし、一気に2日ほどで読める分量もちょうど良いです。

978-4-8156-2126-1.jpg

<本のデータ>
ISBN 978-4-8156-2126-1
『世界はラテン語でできている』
ラテン語さん・著、SB新書

2024/03/20<晴>
nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:自動車

柔らかさが違う<馬刺し> [oz日記]

東京で食べる馬刺しは熊本で食べる馬刺しと柔らかさが違う。

20240319basashi.jpg

いいところは地元で消費しているのでしょうか?それとも切り方の問題なのでしょうか?

2024/03/19<晴>
nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:自動車

艶消し黒とココアブラウン<ほぼ完成したジミー・カーター> [模型]

20240318jimmy-carter-1.jpg

「SSN-23ジミー・カーター」に着色し、仮組立ても完了しました。

20240318jimmy-carter-2.jpg

部品を見ているだけでは気が付かない点、色を塗った時点でも気が付かない点が必ずあります。

2024/03/18<晴>
nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:自動車

ココアブラウン、或いはハルレッドと言う<艦底色を見つけました> [研究日誌]

「SSN-23ジミー・カーター」を作るにあたり、きちんと下の部分の色・艦底色を塗ろうと思ったら、それがいったいどんな色なのかが分かりませんでした。

理由1:これまで進水式で見た艦底色は赤っぽいくすんだ色でしたが、これが一般的なのか分からない。
理由2:日本の船と米国の船の艦底色が同じか分からない。
理由3:潜水艦の艦底色は通常艦と違うのか分からない。

そこで、組立図にある指定の色を探して、それを塗ることにしました。

20240317color-guide.jpg

組立図には四角で囲った数字と黒い四角に白抜きで書かれた数字の二つが印刷されています。

説明によると左の死角で囲った数字は「GSIクレオス・ホビーカラー」というシリーズの塗料の番号だということでした。右の白抜きされた数字は「Mr.カラー」の番号だそうです。

家電量販店に当該塗料メーカーの塗料が揃っていましたのでそこから探してみました。

結局、GSIクレオスの17番を選びました。

20240317hull-red.jpg

不通に塗料として使用する場合は「ココアブラウン(ココアの茶色)」なのでしょうけど、艦船を塗る場合は「艦底色(艦船船底色)HULL RED」として扱うようです。

因みに、HULLとは船体或いは船殻を意味します。

2024/03/17<晴>
nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:自動車

今日も世界一に乗る<千葉の懸垂式モノレール> [研究日誌]

千葉に仕事に行くと、場所によってはギネスにも登録されている「世界一」の懸垂式のモノレール「千葉モノレール」を使うことがあります。

全営業距離15.2kmは世界最長です。
20240316chiba-monorail.jpg

2024/03/16<晴>
nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:自動車

本来の姿か<立ち食い寿司> [研究日誌]

寿司は屋台で食べたそうです。江戸時代中期から蕎麦と同じように屋台を引いていた人が提供していたようです。

以前、鮪=マグロの記事で書いたように、マグロは臭くて、普通に食べるには醤油が普及して、ヅケ(醤油漬け)にできるようになって初めて食べられるようになりました。

20240315sushi.jpg

2024/03/15<晴>
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

しばらくはサクラでいく<2024年3月の表紙写真> [研究日誌]

先日掲載した早咲きしたサクラの写真を表紙にしました。

03-2024cover.jpg

本格的な桜のシーズンが来たら差し替えるかもしれません。

2024/03/14<晴>
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

シュニッツェルとザッハトルテ<ウィーンにて> [うそ日記]

久しぶりにウィーンにて食事をしています。

横浜出身、様々な不幸を乗り越えてきたY女史が初めてヴィーナー・シュニッツェルを経験。
20240313schnitzel.jpg

ザッハトルテにも舌鼓!
20240313sachertorte.jpg

注意書き:この記事は「うそ日記」に分類されるものですので、虚実を楽しんで読んでください。

2024/03/13<晴>
nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:自動車

カレーは飲み物ですか?<緩いスタイルのカレー> [oz日記]

一戦交える前に腹ごしらえをと思いましたら、入りたいお店が満員でしばらく待つことになりそうでしたので、初めてのお店へ。

20240312curry.jpg

濃い、スパイシーなカレー(インド、タイ等)に慣れていると日本的なライス・カレーに戸惑うことも。

「カレーは飲み物です」と言われたら、納得してしまうスタイルのものもあります。

因みに濃さを話題にしているのであって、味はとても良かったです。

別の機会にゆっくり行ってみたいと思います。

20240312zgok.jpg

2024/03/12<曇時々雨>
nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:自動車

原発はどうなった?<東日本大震災から13年> [研究日誌]

日本の大きな問題にメディアの取材勅の不足と政府の情報公開の不足があります。

私は外国メディアの味方でも外国政府の見解を支持するわけでもないですが、日本のメディアの取材力不足が気になるのと同時に、政府が旧来の為政者の発想そのままに、「臣民(*1)は細かいことを知らずとも良い」的扱いに問題を感じます。

*1…ここでは国民主権に対立する概念として臣民と言う言葉をわざと使っています。

電力会社や政府が、自分たちの無能を棚に上げて、正義感と責任感で原発問題に対処した人々のことを美談(映画など)に押し上げ、ひっそり責任逃れしている現状。

日本では『チャイナ・シンドローム』(*2)は無理にしても、もう少し骨のあるジャーナリストやメディア人の出現を待っても仕方がないのではないかと思ってしまいます。

*2…『チャイナ・シンドローム(原題:The China Syndrome)』は1979年の米国映画。原発の取材中に事故に遭遇し真実を伝えようとする女性リポーター(演:ジェーン・フォンダ)、ずさんな管理の実態に気づき事故を防ぐために命を懸ける原発管理者(演:ジャック・レモン)、不祥事を揉み消そうとする利益優先の経営者といった人物たちの対立を描いたサスペンス映画。実に奇遇だが、この映画の公開12日後に米国のスリーマイル島原発事故が起こり、様々な陰謀説が出た。

2024/03/11<晴>
nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:自動車

そろそろ次の表紙写真を考えないと<サクラはいかが?> [oz日記]

早咲きなのか、数日の温かさで咲いてしまったのか。

20240310flowers.jpg

さて、どこのパワースポットに行こうかなぁ?

2024/03/10<晴>
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

艦底色って何色?<艦船模型久しぶり> [研究日誌]

USSジミー・カーター(1/700)の模型に着手しようと思ったら、艦底色(かんていしょく)なるものが障壁になっています。

20240309color-guide-1.jpg

混ぜて作るのか、買ってくるのか。

20240309color-guide-2.jpg

進水式には何度か出席していますが、自衛隊の潜水艦は機密区分のため、参加したことがなく、本当の艦底色を見たことがありません。

世界的に艦底色は同じなのかも分からないので、日本の艦船と米国の艦船を同じ色で塗っていいのかもわかりません。

勉強しながら作ってみたいと思います。

2024/03/09<曇>
nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:自動車

評価が今一つの大統領であったが<原潜ジミー・カーターの模型> [研究日誌]

USSジミー・カーターの1/700の模型です。

20240308jimmy-carter-1.jpg
20240308jimmy-carter-2.jpg

同艦はシーウルフ型米国海軍原子力潜水艦です。シーウルフ型原潜の3番艦で最終艦です。

存命中の人物の名を冠した珍しい米海軍艦であり、潜水艦では初の大統領の名を冠した艦である。由来は、大統領となったジミー・カーター海軍ルーテナント(大尉?)を記念したもので、米国の大統領で唯一潜水艦と縁のある人物だったことから。

2024/03/08<曇>
nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:自動車

天使る、地知る、そして、合格ペンシル<ダジャレ~> [oz日記]

20240307pencils.jpg

受験生用の合格鉛筆です。

合格(gokakuごうかく)に掛けて、五角(gokakuごかく)形です。

人事を尽くして天命を待つ。結果を知っているのは天と地と。

そこから「天知る、地知る」と言う言葉が出てきます。

2024/03/07<曇時々雨>
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

日比谷のゴジラを忘れていた!<待ち合わせ場所といえば2> [研究日誌]

昨日は待ち合わせ場所について書きましたが、忘れていた重要な場所が2つありました。

一つは『有楽町で逢いましょう』で有名な「有楽町そごう」です。

はて、そんなお店、あるか?と思ったあなた、鋭い!

実は昔、そごう百貨店(通称「有楽町そごう」)がありました。大阪市が地盤の百貨店・そごうが東京へ進出する際、出店地候補の一つとして有楽町を検討していたが、物件探しで手間取っていたところに読売新聞が自社物件・読売会館を提供することとなり、有楽町そごうが有楽町に誕生しました。

1957年5月に開店した有楽町そごうだが、2000年9月24日に閉店し、現在はビックカメラの有楽町店があります。

つまり、有楽町で逢いましょうと待ち合わせをするなら「有楽町ビック」です!そして、現在でも読売会館がこの建物の最上階にあります。

個人的には、ビック待合せでなければ、有楽町の地下に行くエスカレーターの向こう側「中央口前広場」にある「南町奉行所跡」での待合せが好きです。

もう一つは『日比谷のゴジラ』の前です。

「ゴジラと言えば新宿のTOHOシネマズですよね?!」と突っ込まれたのは、京大法学部出身、いつも理詰めでくるR女史。

多分「コマ劇場」を知らないと思います。

それはさておき、R女史、しっかりと日比谷のゴジラも知っているのに、わざとこんなことを言います。しかも、新宿・歌舞伎町が好きでもないのに…。

そして、日比谷も建て替えが進み、現在はミッドタウンと言うニューヨークをまねたネーミングとなり、引き続きTOHOシネマズがビルに入っているし、ゴジラもいます。

しかし、今回はプロモーションのためか、日比谷の地下からゴジラが出てきました:
20240306godzilla.jpg

2024/03/06<曇時々雨>
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

ハチ公に、和光の時計、銀の鈴<待ち合わせ場所といえば> [研究日誌]

若者に取って待ち合わせ場所と言うと、渋谷駅ならば今でも「ハチ公」のような気がします。いつも人であふれかえっています。

バブル崩壊前の新宿駅なら、例の伝言板(XYZとか本当に書く人がいたり…*)のそばだったり。

銀座なら和光前(通称「和光の時計の下」)とか、三越のライオンの前でしょう。私はニッサンクロッシング(旧日産ギャラリー)の方が時間を潰せるので嬉しいですが。

そして、待ち合わせ場所として有名なのは東京駅の「銀の鈴」の前ですね。

現在は東京藝術大学・宮田亮平学長により制作された4代目です。

20240305silver-bell.jpg

以前は八重洲の改札前(つまり駅の外)にあったのですが、グランスタ(新地下街)開設で駅中に移されました。

正直なところ、私はこれが気に入らないのですが、私の意見は個人的なものでしかありません。

実はこのせいで、八重洲側での待ち合わせが難しくなりました。

丸の内ならば北口や南口のドームの中と場所を狭めることが出来るのですが、八重洲は何々口と設定しても、別の出口を出てしまうと分かりずらいのが実情。

*…『シティーハンター』(北条司・作)では、シティーハンター・冴羽獠に連絡を取りたい者は新宿駅東口前の伝言板にXYZ(もう後がない)と共にメッセージを記入するとの設定だった。

2024/03/05<曇時々雨>
nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:自動車

小さなご褒美<う巻き> [oz日記]

週七日働いている自分としては、どこかで一週間の区切りをつけないといけないと考えています。

そこで、唯一北方にある仕事場での仕事が終わった後の帰り道にう巻きを食べることにしました。

20240304umaki.jpg

2024/03/04<曇>
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車