SSブログ

復習<「ブル 心を操る天才」シーズン2> [研究日誌]

興味あるエピソードを中心に『ブル』のシーズン2を再度観ています。

もちろん、米国の裁判制度は日本の裁判制度と違います。

同じように機能するわけではないです。司法制度というのは国の歴史や文化を反映していると思います。

ある意味、米国の制度は、欧州の制度、習慣、しきたりを脱したいがために組み立てられていると考えられます。(若干、粗い分類ですが…。)

そういう意味では、日本の制度も元をたどれば、欧州のような仕組みと言えます。法律を根拠に裁判官が判決及び量刑を決めてきたと言えます。

一般人の理解できない、驚くほどおかしな判決が出てしまうこともありました。

国民の司法制度への参加が急速に進められてきました。当初は裁判員になりたくない人が大多数だったように思います。

しかし、司法制度に参加することは非常に大切です。国民の権利です。


<関連記事>
私は米国にいた時に陪審員として召喚されました:
http://slate-grey.blog.so-net.ne.jp/2014-04-30-1
http://slate-grey.blog.so-net.ne.jp/2014-05-01-1

2020/05/10<晴>
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車