SSブログ

こんな感じで始まったのではなかったか?<自立型警備ロボットの原型> [研究日誌]

今ネットで調べたら、全然違ったのですが、はるかな記憶のかなたにある映画『ターミネーター』シリーズに登場する一番最初にサイバーダイン社が製作した警備ロボットはこんな感じじゃなかったかと思っていました。

0312security-robot.JPG

自動的に警備などを行う自立型ロボットとしてTー1型が配備され、それが飛行型や人型に変化していって最終的にはT-600シリーズや800(シュワちゃん型?)などへと進化していった。

私はロボットに対して否定的ではないですし、人間にはできないことを担ってもらう存在としてどんどん進化してほしいのですが、果たして人型である必要があるのかは慎重に考える必要があると思っています。

心理的にとか、フォビア(恐怖症)としての人型ロボットを忌避する感覚が人間にはあるようですので、もっとメカメカした感じのロボットの方が社会が受け入れやすいのではないかと思ったりもします。

2021/03/12<曇>
nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:自動車

小さな新規開拓<近所を開拓> [oz日記]

在宅勤務が増える中、皆さんはお食事はどうされていますか?

オフィス勤務の時に、食事をしに外に出ると、ご飯屋さんでの作る時間が長いと感じたり、短いと感じたりしますが、自分で作るとなるととてもではないですが、短い時間で昼食は用意できません。
(インスタントラーメンなどを想定していません。)

そうなると外で食べた方が早いということになります。

しかも、一日中椅子に座っている状態を変更しないといけないですし、運動もしないといけないとなると、短時間でも昼食を食べに外に出るのは悪いことではないと考えます。

そこで、お昼ご飯を食べに外に出ますが、それほど遠くまで行くのは現実的ではないですし、往復の時間で食べる時間が減ってしまうのも望ましいことではないので、比較的近いところで、となります。

これまで行ったことがないお店に行ってみたりすることになりますが、評判(食べログなど)を調べていくよりも、自宅からの距離とお客の入りの状況を見て判断することになると思います。

ニューヨークにいた時の部下は、わざわざ混んでいるお店に並ぶのが常でした。「少し待っても、絶対このお店の方が他より美味しいから」という理由でした。

お昼ご飯の場合はそれが正解なのでしょう。並んで待つ限界(昼食休憩時間内)はありますが、食べるならその方がいいですよね。

さて、近所でこれまで行ったことがない中華料理屋に行ってみました。

他のお店でも頼む料理を注文して、比較することも考えられますが、このお店の得意料理を知るのも意味がありますので、刀削麺をお願いしました。

<牛肉乗せ刀削麺>
0312beefnoodles-1.jpg
0312beefnoodles-2.jpg

2021/03/12<曇>
nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:自動車