SSブログ

最後の作品か<007「NO TIME TO DIE」> [Movies 映画]

ようやく映画館も普通に稼働していると言えそうです。

もちろん席の間隔を開けるなど、コロナ対策はきちんとしていますが。

この半年で見逃した映画はたくさんあると思います。

公開されていても、映画館が開いていなかったりしたものもあると思います。

今年は、女性ヒーロー(&アンチヒーロー)が活躍する年で、ハーレ・クイン(マーゴット・ロビー)、ワンダー・ウーマン(ギャル・ガドット)、ブラック・ウィドー(スカーレット・ジョハンソン)の各作品が公開予定でした。

実際には、コロナの間にハーレ・クインの作品が公開されていたみたいです。

さて、女性の活躍も大事ですが、男性が憧れる存在といえばスーパーヒーロー、アンチヒーロー、そして、スーパースパイあたりでしょうか。

スーパースパイといえば、英国秘密情報部(MI6)の007号、ジェームズ・ボンドが筆頭だと思います。

面白いことにJBというイニシャルにこだわりがあるのか、たまたまなのか、ジェームズ・ボンドもジェイスン・ボーンもジャック・バウアーもみなイニシャルがJBですね。

話を元に戻すと、ダニエル・クレイグがジェームズ・ボンドを演じるのが最後といわれている作品「ノー・タイム・トゥ・ダイ」が秋に公開されるようです。
0811no-time-to-die.JPG

2020/08/11<晴>
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

らん、らん、らら、らんらんらん<『風の谷のナウシカ』(1984)リバイバル上映> [Movies 映画]

幾つかリバイバル上映で見たい作品がありますが、宮崎駿監督の初期作品は是非見たいものに含まれます。

特に『天空の城 ラピュタ』(1986)、『風の谷のナウシカ』(1984)は是非とも大きなスクリーンで再び見たいと思っています。

『ルパン三世 カリオストロの城』(1979)は、テレビでしか見たことがないから、大きなスクリーンで観たいです。

そこで、今回はTOHOシネマズで1984年公開の『風の谷のナウシカ』が上映されていると知り、観てきました。
0809toho.JPG
やはり映画は映画館で観たいですよね。

なお、迫力でいえば『トップ・ガン』(1986)もぜひスクリーンで再び見たい作品です。

2020/08/09<晴>
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

「俺の車、すげーぜ」<意訳、時々好き> [Movies 映画]

海外ドラマや洋画を見ていて、誤訳が結構あるのはご愛敬です。

しかし、時々うまいなぁと思う翻訳があります。

もっとこうだったらなぁ、と思うこともあります。

『バットマン・ビギンズ』
1.ホテルの車寄せに美女二人を乗せて、ランボルギーニで登場したブルース・ウェイン:
 ボーイ「すぐい車ですね」
 ブルース「僕のもう一台を見せたいよ」
<いけ好かない金持ちのブルースのイメージの意訳>
 ボーイ「すごい車ですね」
 ブルース「普段遣いのやつだよ」

2.ホテルの観賞用水槽で美女2人が泳ぎだした時:
 フロア担当「お連れ様が水槽で泳いでいます。しかも、水着を着ていません」
 ブルース「欧州系なんでね」
 フロア担当「ご退席を頂かないといけません」
 (パーソナルチェックをサインするブルース)
 フロア担当「いいえ、お金の問題ではありません」
 ブルース「新しいプールのルールを作ろうか」
<いけ好かない金持ちのブルースのイメージの意訳>
 フロア担当「お連れ様が水槽で泳いでいます。しかも、水着を着ていません」
 ブルース「別にいいじゃん、欧州の人は裸で泳ぐんだよ」
 フロア担当「ご退席を頂かないといけません。いいえ、お金の問題ではありません」
 ブルース「このホテルは今から俺のもんだ。俺も泳ごうかな」

『ザ・ダーク・ナイト』のDVD・BDには番外編として、ブルース・ウェインが「いかにお金持ちの傲慢な野郎か」のエピソードか収録されています。ちょっと楽しいです。

今さらですが、できたら『バットマン・ビギンズ』にもっとたくさんの傲慢なエピソードを挟んで、新聞の社会・芸能面にもっとゴシップを載せてくれたら面白かったのに、と思いました。多分時間の関係で入れられなかったのでしょうけど。

2020/06/12<曇時々雨>
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

あのお方は何と評すか<『The Eagle』(邦題:第九軍団の鷲、2011)> [Movies 映画]

ローマ帝国の最北の領土「ブリタニア(=現在の英国)」で、20年前に行方不明になった第九軍団の痕跡を求め、マーカス・フラヴィウス・アクイラは百人隊長として赴任し、着任早々軍団の信頼を得るような活躍をします。

そのすぐ後、現地の先住民族との戦闘で負傷し、名誉除隊となります。

しかし、第九軍団と父の最期を知りたいマーカスは、奴隷エスカの協力を得て、ハドリアヌスの壁(長城)を越え、ブリテン奥地へと旅立っていきます。


アメリカ製のローマ帝国を舞台とした映画やドラマは大体おかしいというか、史実と違うことが多いですが、映画産業における興行的側面を考えると仕方がないのでしょう。

ローマ軍団とその戦い方、ローマ軍の駐屯地・基地・要塞、クレオパトラ、剣闘士、元老院などなど。

まず、人物の名前ですが、マーカス(マルクス)は当時ならば普通の名前で、多くの男性につけられていたので、正しいといえます。

苗字の「アクィラ」は鷲を意味するそうですが、この物語に合わせていると思われ、これもあり得ない設定ではありません。

ローマ共和制の将軍・政治家であるガイウス・ユリウス・カエサルの苗字「カエサル」は、先祖がハンニバル戦役の時に象と戦ったことからカエサルという名字を得たとの説があります。カエサルは、カルタゴの言語(フェニキア語)で「象」を表すと言われています。

そんなことから、マーカスの苗字も先祖の誰かが鷲を捕まえたのか、軍団旗の鷲に命を懸けて何かを実現したと思われます。

西暦140年の設定の映画ですが、当時のローマ軍団の戦い方はあれで正しいのか若干疑問です。『ローマ人の物語』を書かれた塩野七海さんはどう評価するだろうかと思いながら観ていました。

マーカスが取り戻したいと願い、映画の最後で実現した「軍団の鷲」象は各軍団の象徴であり、ローマ帝国の威信を表すものであり、奪われたら何をしても取り返す価値のあるローマ軍団の精神的支柱ともいえるものです。

西暦120年にマーカスの父が軍団を引き連れてブリタニアの奥地に進軍したであろうか。この軍団の進軍が失敗に終わり、防衛線の構築の必要性が高まったから西暦122年から北方の国境或いは防衛線としてハドリアヌス帝が壁(長城)の建築を始めさせたのか。

因みに、ハドリアヌス帝はローマ帝国の第14代皇帝で、拡大路線を放棄し、国境安定化を図った。ブリタニアでは壁(長城)を建設させて、国境を確定しようとしたと言われています。

映画の中でマーカスがお辞儀をする彫像はハドリアヌス帝のもののようでした。

一緒に北方に旅するエスカは元は奴隷だったが、途中で奴隷契約を解除して、「解放奴隷」となります。古代ローマ(共和制及び帝国)では、解放奴隷は土地の所有が認められたり、ローマ市民権を持つことができるようになりました。

邦題の「第九軍団」は、ローマが常設軍を持つようになった時に、組成された順に番号が付けられていたので、あり得る設定です。

この作品に登場する第九軍団は、紀元前58年以前にガリア遠征の際にカエサルが組成したものとされています。ガリアでの遠征の後もカエサルの指揮に従い、内戦開始となるルビコン川を一緒に渡りました。

この第九軍団がカエサル指揮下の部隊だとしますと、ブリタニアに派遣され、北方の防衛に従事していた可能性はあります。

批評家の評判は良くなかったようですが、私はなかなか良い作品だと思いました。


「The Eagle」(邦題:第九軍団の鷲、2011)
Director: Kevin Macdonald, 114mns
Stars: Channing Tatum, Jamie Bell, Donald Sutherland

2020/06/05<曇>
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

映画を観終わりました<『009ノ1』(2013)、『キューティーハニー・ティアーズ』(2016)> [Movies 映画]

昨晩、途中まで見た岩佐真悠子主演の『009ノ1』(2013)と西内まりや主演の『キューティーハニー・ティアーズ』(2016)を観終わりました。

どれくらい訓練したのか分かりませんが、どちらの映画も闘いのシーンは良かったです。

『009ノ1』の血の出るシーンはCGをうまく使っていたと思います。

『キューティーハニー・ティアーズ』のCGも良かったです。

2020/06/03<曇>
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

懐かしいまゆこ、新鮮まりや<映画に期待> [Movies 映画]

アマゾンプライムで私へのお勧め作品ではなかったのですが、興味あったので、それぞれ少しだけ見始めました。

岩佐真悠子主演の『009ノ1』(2013)と西内まりや主演の『キューティーハニー・ティアーズ』(2016)。

岩佐真悠子はその昔、ケイタイ小説『Deep Love』のテレビ版で見た記憶があります。2004年ころのことですね。

西内まりやはほとんど知りません。2008年7月に女優デビューしたそうですので、私がテレビを一切見る余裕がなかった頃でしたし、その直後に米国に行って日本のテレビや映画から遠ざかっていました。

題名に惹かれて観始めたというのが正しいかもしれません。

「009」は石ノ森章太郎の作品で、子供の頃にアニメを観ました。『009ノ1』はそれの関連作品で、多少大人向けに設定やストーリが変更されています。

「キューティーハニー」は永井豪の漫画『キューティーハニー』を原作にしています。

本日は時間切れとなってしまったので、作品がどう終わるのかは後日確認します。

2020/06/02<曇>
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

この時代のリアル<「ダマスカス・カバー」(2017)> [Movies 映画]

1989年を舞台にモサド(イスラエル諜報部)がシリアにいる関係者の脱出を図る作戦を描いています。

他の派手なスパイ映画に比べたら地味で、主人公は精神的に課題もあったし、誘惑に負けやすい人物との設定になっています。

いろいろと批評家は書いていますが、全体的に良くまとまった作品だと感じました。

現代の作品ならば普通に使用しているインターネットや携帯電話もなく、ドローン等のハイテク兵器のない時代ですので、人間のスパイ技術を中心に物語が展開して当然で、まどろっこしく感じてしまう面もあります。

しかし、それこそがこの作品の舞台となっている時代のリアルなスパイ物語と言えます。

さて、どうしてこの作品を観たのかというと、主人公ハンス・ホフマンを演じるジョナサン・リース・マイヤーズが好きだからです。

トム・クルーズの『ミッション・インポッシブルIII』(2006)に出ていましたし、スカーレット・ジョハンソンと共演した『マッチ・ポイント』(2005)も良かった。テレビシリーズ『ドラキュラ』(2013-2014)のドラキュラ(ヴラド)役も良かったです。

一番好きなのは『ザ・チューダーズ』(2007-2010)の英王ヘンリー八世を演じていた時です。傲慢、破廉恥、繊細、狂気じみていたこの役は、ジョナサンの役者としての能力を最大限に引き出していたと思います。

役者としてはかなり才能があると思うのですが、私生活では問題が多く、たびたび役者人生が中断しているようにも見えます。

今後は安定していろいろな役を演じてほしいと思います。

(データ)
Damascus Cover (2017)
Studio Canal,
director: Daniel Zelik Berk, 93 Mns
starring: Jonathan Rhys Meyers, Olivia Thirlby, Jurgen Prochnow

2020/05/30<曇>
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

今でいうファラデー・ケイジか<「ティンカー・テイラー・ソルジャー・スパイ」(2011)> [Movies 映画]

「ファラデー・ケイジ」というのをご存知でしょうか?

ファラデーケージ(英語: Faraday cage)とは、導体に囲まれた空間、またはそのような空間を作り出すために用いられる導体製の籠や器そのものを指す。英物理学者マイケル・ファラデーが発見したことから名づけられています。。

米国のドラマでは、携帯電話の電波が外部に通じないため、最も秘密にしたい会話は「銅の鳥かご=ファラデー・ケイジ」の中でするという場面が登場します。

さて、ジョン・ル・カレ原作の「ティンカー・テイラー・ソルジャー・スパイ」の映画(2012)を観ていますが、サーカス(MI6本部)での幹部の極秘会議は、必ず無音室の中で行っています。

外の一般職員に会議・会話の内容が絶対聞こえないようにとの配慮・対策からのようですが、現代ならば携帯電話の電波が外に漏れないように設けるファラデー・ケイジのようです。

(データ)
Tinker Tailor Solder Spy (2011)
Studio Canal, director: Tomas Alfredson, 127Mns
starring: Gary Oldman, Colin Firth, Tom Hardy

2020/05/29<曇時々雨>
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

ダース・ベーダー、ターミネーターとともに三大悪役<映画「ジョーカー」2019> [Movies 映画]

三大がっかり、三大瀑布、日本三景、三大七夕。日本人は三が好きです。

そこで、映画の三大悪役というのを並べてみました。

もちろん私の個人的意見ですが、次の通りだと思っています。
1.スターウォーズの「ダース・ベーダー」
2.ターミネーターの「T-800型ターミネーター」(シュワルツェネッガーが演じた)
3.バットマンの宿敵「(ザ・)ジョーカー」

今年はどうやってジョーカーが生まれたかという映画が公開されました。

不況のどん底にある大都市ゴッサムでいかに反富裕層、反権力の象徴としてジョーカーが祭り上げられるか、いかにして彼がカリスマ性を持ったかがダークなトーンで描かれています。

<データ>
ジョーカー(2019)
122分
監督:トッド・フィリップス
脚本:トッド・フィリップス、スコット・シルバー他
出演:ヨアキン・フィニックス、ロバート・デニーロ、ザジー・ビーツ他
<IMDBより>
ゴッサム・シティで精神障害を抱えるコメディアン、アーサー・フレックは社会から虐げられ、不当な扱いを受けていた。彼は革命と血なまぐさい犯罪の下向きのスパイラルに突き進んでいく。これは彼をうちにあるもうひとりの人格ザ・ジョーカーと対面させることとなる。

1010popcorn-set.JPG

2019/10/10<曇時々雨>
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

終章<『アベンジャーズ・エンドゲーム』(2019)> [Movies 映画]

珍しく、夜の時間に子供の面倒をみてくれる人が見つかったので、思い切って映画を観に行ってきました。

いよいよ10年以上にわたるアベンジャーズの冒険の最終章『エンドゲーム』です。

インフィニティ・ストーンを6つ全部集めたサノスが地球の生き物の半分を消滅させてから5年、残されたアベンジャーズは消滅した半分の生き物たちを復活させる方法を探していた。大宇宙の隅々まで探査の手を広げていたが、手掛かりは見つからず。。。

2019/04/26<曇>
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車