SSブログ

意外な興味<金融電卓「hp 12c」> [研究日誌]

よく読まれている記事は何か、興味があって、アクセスログを見て、その記事を確認します。

最近、何故か、金融電卓「hp 12c」関連記事へのアクセスが増えています。

電卓はいろいろありますが、専門家の試験の指定を受けたり、ビジネススクールの授業で指定を受けるものはあまりありません。

ヒューレット・パッカード(そう、プリンターを作っているあの会社)の金融電卓12c(通称:hp 12c)は、やや特別な存在です。

hp 12cは一度見たら忘れない(忘れられない?)姿をしていることも特別感を出していますし、使い方は更に特徴的で、RPN(Reverse Polish Notation:逆ポーランド記法)を使用します。
0111hp12c-1.jpg

ここではRPNについては省略しますが、慣れると面白いほど計算が早くできますし、日本語で考えた場合に近い順番に計算が進みます。


関連記事1:「楽しい取扱説明書<hp 12cって楽しい>」
https://slate-grey.blog.ss-blog.jp/2008-10-18

関連記事2:「hp 12cでozはときめくのか?<『ときめきひらめき金融数学』>」
https://slate-grey.blog.ss-blog.jp/2008-11-09

2021/01/11<曇>
nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:自動車

nice! 0

コメント 2

くるりん

oz所長、こんにちは
えらく個性的な電卓ですね。
面白そうですが、専門的知識が必要で、ちょっとハードルが高そうです。
今でも販売してるんですかね。ちょっと探してみます。
by くるりん (2021-01-12 09:13) 

oz

くるりんさん、
一度見たら忘れられないでしょ?笑
本文や関連記事に書いたとおり、テキストを追っていく
だけでも楽しいですし、金融の知識も身につきます。
今でも製造していますし、販売もしています。輸入業者に
よっては結構高い値段がついているケースもあります。
by oz (2021-01-13 00:14) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。